
古庄修
10年程前に訪れた金沢。前田家100万石の歴史と近代的たたずまいを持つ街で開催される作品展に出品できるのは望外の幸せです。 ピアニストの「アリス=紗良・オット」さんが「オーケストラ・アンサンブル金沢」と共演した時のポスターが張り出されているのを思い出しました。懐かしいです。丁度今、1月6日9時10分放映中のNHKクラシック音楽館でN響とラベルのピアノ協奏曲を共演しています。
作 品
「KASUMI」 銅版画 メゾチント 12.0×18.0 cm
「the cat in the dark」 銅版画 メゾチント 10.0×14.7 cm
プロフィール
熊本県玉名市生まれ 広島県福山市内の製造業の会社へ勤務 出身高校は1月6日にスタートしたNHK大河ドラマ「いだてん」 で中村勘九郎が演じるオリンピック初の代表選手で マラソンの父「金栗四三」の旧制中学校 | |
1994年 | ふくやま美術館主催「水彩画講座」で透明水彩画を始める |
1995年 | 水彩画グループ「健土会」に所属しグループ展に出品。 以降、毎年春・秋の2回開催 |
2004年 | 「健土会」有志で油彩画を始めグループ展に出品。 以降、隔年で秋に開催 |
2011年 | ふくやま美術館主催「エッチング講座」で銅版画を始める |
2012年 | 銅版画グループ「福山エッチング銅好会」を設立 |
2012年 | 第15回「絵のまち尾道四季展」 油彩画 初入選 |
2014年2月 | 銅版画グループ展「Do ! 銅版画 2013」 (ふくやま美術館ギャラリー)以降 毎年開催 |
2019年2月 | 第6回「Do ! 銅版画 2019」(ふくやま美術館ギャラリー)予定 |
当ホームページに掲載されている全ての画像・文章・情報等は著作権により保護されております。著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写等することを固く禁じます。悪質な場合は、知的財産法(著作権法)に基づき民事訴訟となります。