河村よし子

下の子が小学校に入ったので、さて、自分のことをと木版画を始めました。30年前のことです。 憧れの 歴史深い金沢市で展示戴けるのは心から嬉しい事です。 以前 ゆっくり街を歩き、お城を兼六園の広いお庭を堪能したのが懐かしくなります。 雪のふぜいもみごとでしょうね。

作 品

「2005の冬」 木版画 ハガキサイズ
「懐〜光雲寺〜」 木版画 A4
「崇〜愛宕神社〜」 木版画 64×28


プロフィール

1949年山口県生まれ
1989年日本版画会入会
白黒1版の木版画に専心 ( 多色摺りだと摺りがずれるから )
茅葺き家専門なのは それに憧れたのでもあるが、
人物画ダメ、静物画ダメと削除法の結果
2003年白黒版画でこぼこの会創立~2015年 全員老齢化で終了
2004年キッズ・アート(子供絵画教室)〜2013
私もパートナーも忙しくなって、終了  
2004年周南市秀作美術展出品
( 以後 アートナウと名称が変更 ) 〜 現在
2011年周南市郷土資料館の企画展で 個展2ヶ月半
2018年鹿苑山漢陽寺の「重森三玲の庭10庭」を彫り終える
その他東秩父版画フォーラム、山口県創作版画会、
句作、お茶、などいろいろ

当ホームページに掲載されている全ての画像・文章・情報等は著作権により保護されております。著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写等することを固く禁じます。悪質な場合は、知的財産法(著作権法)に基づき民事訴訟となります。